医療法人 香美会
〒781-5331
高知県香南市香我美町岸本ルノ丸328−174
一般診療の他、老人保健施設サービス・短期
入所療養介護・通所リハビリテーションなど
お年寄りの介護業務
育児休業取得実績あ
り
相談員
休憩時間 60分
必要な経験等:入院・外来患者様、施設入所、通所者様への相談業務。
・地塩会グループには、(社福)ふるさと自然村、(医)地塩会、(医)香美会があり、互いの人事異動を行い組織の活性化を図っています。
・グループ内の就業場所は自宅等も考慮の上、入職時に通知します。
・利用者の送迎をする場合があるため、普通自動車免許の取得が望まれます。
・事業所PRシートあり
高知県香南市 高知県香南市
月給
155000円〜155000円
未記入
大卒は月給制_基本給 150,000円_職務手当 5,000円 短大卒は月給制_基本給 140,000円_職務手当 5,000円 専修卒は月給制_基本給 140,000円_職務手当 5,000円 賞与 あり 前年度実績 年1回・計2.00月分 月額500円 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:15,000円まで
8:30〜 17:15
8:30〜 12:30
1ヶ月に2時間
就業時間 変形 1ヶ月単位
その他
104日
・法人カレンダーによるローテーション ・週40時間以内 ・月8〜10日休み
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
18才〜26才
大学・短大・専修学校卒
・社会福祉士又は取得見込可 ・普通免許(AT限定可) 入職までに取得が望ましい
転勤 あり 定年制 あり 一律 63歳 再雇用 あり 65歳まで 駐車場あり・試用期間:有(3ヶ月)試用期間中の労働条件の変更:有試用期間中は職務手当なし・職務手当:資格によって5,000円〜15,000円・皆勤手当:4,000円・就業時間(1)(2)はローテーションによる・賞与:初年度は年1回2ヶ月分。
翌年より年2回4ヶ月分。
*公正採用選考説明済み(平成27年7月27日)補足事項・各職種の専門性を高めるため勉強会(県内外)の開催、表彰制度、職員旅行(国内外)等も実施しています。
・入職後にグループ全体での新入社員研修有り。
・法人内及び地塩会グループ間での異動の可能性有り。
・利用者の方の状況によって、突発的に残業が発生する場合有り。
・職場見学随時受付(事前連絡要)・通年採用可能:既卒者の応募は随時受付します。
・採用事務は社会福祉法人ふるさと自然村本部で行っています。
〒783−0049高知県南国市岡豊町中島1535
受理日 平成27年8月3日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「医療法人 香美会 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【社会福祉法人 高幡福祉会 】場所:【高知県高岡郡四万十町】・職種:【相談員 】
事業所名:【医療法人高幡会 大西病院 】場所:【高知県高岡郡四万十町】・職種:【相談員 】
![]() |
新品価格 |